2001年の催し


「森の学舎」2年目。何もかもが新しい体験でした。

1月06日 パン・バター・チーズづくり パンつくりで小麦粉の醗酵の様子
2月10日 夢膨らむ熱気球つくり ビニール袋、ピアノ線、アルコールなどを使い部屋の中で「熱気球」を打ち上げました。
  3月24日 ドライアイス・シャボン玉実験 ドライアイスを入れた水槽の中で、シャボン玉を凍らせました。また、人がシャボン玉の中に入れる装置を作って遊びました。他にもシャボン玉やドライアイスで色々遊びました。
  4月07日 身近な生き物調査第五回 環境省からの「黄色い花」の調査に協力しました。また、グループに分かれてどんぐり隠しゲームを行いました。
  4月21日 ヨモギ団子・タンポポ料理 近所でヨモギやタンポポを採取して、それらを使ってヨモギ団子やタンポポのてんぷらを食べました。
  5月19日 森の学舎のビオトープ(池)観察 「森の学舎」にある池の掃除をはじめ、土と戯れたりしました。
  5月27日 柏市「ごみゼロ運動」参加 雨の中、ごみ拾いをしました。ごみの多さにびっくりしました。そしてそれらを少しでもきれいにしたことに満足感を味わいました。
  5月30日 カルメ焼き実験 中学生3人による、紙コップを使ったカルメ焼きつくりを行いました。
  6月09日 オニヤンマ羽化観察 「森の学舎」の庭の池から、「オニヤンマ」が羽化するところを、泊り込みで観察しました。午前1時22分に無事飛び立つところを確認しました。
  6月16日 ザリガニ捕り(水元公園) 東京都の「水元公園」に出向き、みんなでザリガニを獲ったり小魚を獲ったりしました。
  7月21日 おいしい冷やっこつくり 近所の「お豆腐屋さん」から新鮮な材料と指導を受け、豆腐を作ってみました。
  7月28日 ヘイケボタル観察 「下田の森」にてホタルの観察をしました。他にコウモリやふくろうなどの観察もしました。
  8月03日 わなを仕掛けて虫を捕まえる 環境省の「セミの抜け殻調査」のかたわら、オサムシやカブトムシ用のわなを仕掛け虫を観察しました。
  8月20日 セミの羽化観察 この年は猛暑が続き、8月中旬までにセミがみな,羽化してしまったようで観察できず。そのかわり、現地でダンゴ虫レースを実施しました。
  8月30日 納涼肝試し2001 脅かす側と脅かされる側に分かれて、高齢の「肝試し」が行われました。
  9月29日 綿飴製造器つくり2001 「森の学舎」としては2回目の試みなので、前回の教訓を生かして多くの「綿飴」を作りことに成功しました。
  11月17日 森の運動会 & カルメ焼きつくり 近くの森で、綱引きやターザンロープなどを競いました。その後、紙コップ方式のカルメ焼きを作りました。
  12月02日 ガラス破片上でのレンガ割り ビール瓶を粉々に割った破片の上に身を横たえその上にブロックやレンガを置いてレンガ割りを行いました。
  12月22日 クリスマスケーキづくり & ゲーム大会 カップケーキ、食パンシャーベット、サツマイモせんべいの3つをみんなで作りました。

イベント目次へ!